練炭ブログ

萌え壁紙、Irvine、DMonkey、Proxomitron などの情報を扱ってます。

8×6=48、部分点も貰えず

2 個のコメント»

またこの手のネタかw

6×8は正解でも8×6はバッテン?あるいは算数のガラパゴス性:プロジェクトマジック:ITmedia オルタナティブ・ブログ

「8×6=48」←まちがい 正解は「6×8=48」 小学校の算数の問題が話題に | ニュース2ちゃんねる

問い)100m走をするのにコーンを10個置きます。コーンは何個必要でしょうか?

娘は単純に 100÷10=10 10個と回答しました。
先生の教えた正答は11個、要するに100m走のスタートあるいはゴールにもコーンを置くという解釈です。

どうやら小学校で教えられているのは算数でも数学でもないらしい。それなら 8×6=48 が不正解でも仕方がない。

5×3=15問題の言及サイトまとめ

コメントなし»

いやはやすごいね。

5×3=15

コメントなし»

さらが 5まい あります。の続き。

Togetter - 「かけ算の5×3と3×5って違うの?」

文章問題だから不正解が正解、っていう見方も前回貼ったリンク先含めていくつか見かけるけどそれはおかしいと思う。

「3×5=15」と書いてあっても、もしかしたら「3皿×5個=15皿」のつもりで途中式を書いたのかも知れません。
だとしたら解の数字はあっていても途中式は不正解にしなければおかしいです。
でも、単に「3×5=15」と書いてあったらそのあたりのことは全く読み取れません。

あと、この手の話では「商取引では数量によって単価が異なるので、品名 **個 単価50円 小計**円のように書く」みたいな話が出ることがあるけど、今回見た中にはないっぽいです。

と思ったら【最短理解】なぜ5×3ではなく3×5なのか - ワタタツの日記!(2010-11-13)はてなブックマークにありました。

さらが 5まい あります。

コメントなし»


(Tumblr で貼られた画像らしいです)

今の算数の教科書ってどんなのか分からないけど、「割り算は『被除数÷除数』と書きます」みたいなのと同じレベルで「掛け算は『容器あたりの内容数×容器の数』と書きます」って書いてあれば、5×3=15 は不正解でも仕方なしだと思います。
テスト用紙に書いてなくても、教科書に書いてあればそれを前提とするのは当然です。

ただその場合、入れ物を使う問題以外は出せませんが……。

こういう意見もありました。
久野仙一妄言集 かける数とかけられる数

学校で教えられることは一つのスタンダードであり、それ以外の正解も存在する。
しかし、この国ではスタンダードから逸脱すると、たとえ間違っていなくても罰を与えられたり仲間はずれにされたりする。そのことはこの国で生きていく為の大切な方便である。

これを教える時は新聞を一緒に見せれば、教師も間違いを犯すこともあるということも示せます。
その日の朝刊になくても、2~3日分見返せばまず載っているでしょう。