Windows 2000とWindows XP SP2のサポート期間が7月14日に終了 -INTERNET Watch
もう流石に Windows 2000 は引退していいな。
当時のPCじゃ性能的にも足りなさすぎるし。
XP は SP3 入れればまだ行ける。
地デジ推進 ネガティブキャンペーン アナログには砂嵐、画面サイズダウン (1/2ページ) - MSN産経ニュース
レターボックス化はいい方法だと思う。
未だにアナログの人を16:9に慣れさせる効果があるだろうし。
Windows 2000とWindows XP SP2のサポート期間が7月14日に終了 -INTERNET Watch
もう流石に Windows 2000 は引退していいな。
当時のPCじゃ性能的にも足りなさすぎるし。
XP は SP3 入れればまだ行ける。
地デジ推進 ネガティブキャンペーン アナログには砂嵐、画面サイズダウン (1/2ページ) - MSN産経ニュース
レターボックス化はいい方法だと思う。
未だにアナログの人を16:9に慣れさせる効果があるだろうし。
Lost Technology さんにて、「X680x0エミュレータの実機との挙動の違い」に
現象:「テキスト&グラフィック画面」と「スプライト&BG画面」の31kHzモードにおける、垂直方向の合成結果が間違っている。
の項目が追加。
初音ミクみく ニコ生「あそビバーチェ! 6月の宴」が配信されたらしい件
HMO「X68000のZ-MUSICを使用」
GIMONS さんのページにて、XM6 2.05 TypeG の 2010/06/26 版が公開されました。
前回使ったときにジョイスティックの設定を「Keyboard」にしてそのままだったのをすっかり忘れてて、XM6g だとキーボードの a と s やカーソルキーが効かない! とか超焦った。
z と x も効かないことが判明した時点でようやく自分の設定のせいだってことに気が付きました。
共立電子産業(株)のX68KMONを利用する。このモニタ、シャープのパソコンX68000の標準デバッガに採用されたもので
ROM デバッガのことですかね。
XC 付属の DB.X とか SCD.X も X68KMON ベースなのかな?
デバッガは解析したことないから分からないです。
Freescale社の「Cortex-M4」ベース汎用マイコン、7ファミリ/200品種を展開 | EDN Japan
『X68k』コアをベースとするColdFireは、X68kのソフトウエア資産を流用できることから、一部の顧客からは熱烈な支持を受けている。
(;´Д`)
つい二度寝したら遅い時間だったので行かなかった。
ダメ人間すぎる。
手持ちのデコカセ吸出し完了&オリゲーフェスタ写真 - EXCEEDの同人ソフト開発日記という名の備忘録
電飾ポップ欲しいなあ……w
OKI 氏による、RESET プログラムと「コマンドプロンプトがフェードイン/アウト」する常駐ソフト。
リセットプログラムは moveq + trap だと4バイトなので、.R 形式にコンバートして66バイトになるっていうのはおかしいですねー。
ファイル名指定ミスか何かでコンバートしたはずが .X 形式のまま、なんて原因だとしたら68バイト(ヘッダの分が64バイト)になるから違いますし。
もう一つの常駐ソフトの方は、綺麗な色のパラメータを設定してありますね。
この記事を見て C_PROMPT.S をアセンブルしようと思った人向けの情報。
C_PROMPT.S 3: Error: .include するファイルが見つかりません
というエラーが表示された場合は、3行目の .include const.h
をコメントアウトします。
const.h の中身は使ってないのでそれだけでアセンブル出来ます。
開発環境に入っている人も結構いそうですが。
そういえば mint にもパレットイルミネーションという機能があったような……。
ちなみに TSR は Terminate and(または but) Stay Resident の略です。
(なおこの記事には関係ありませんが、X680x0 界隈では Xellent30 などを発売した「東京システムリサーチ」の略として使われる場合もあり)。
Project EGG から『ワンダラーズフロムイース for X68000』が配信開始。
パナソニックのLED電球、テレビの電波障害で発売延期 - 家電Watch
過去に他社製品で実際にテレビの電波障害が問題となった例
→ LED電球で「受信障害」? - スラッシュドット・ジャパン
家の外灯(電球型蛍光灯)がそろそろ切れそうなので、LED 電球にするつもりです。
密閉容器だから製品の選択肢が少ないのが残念だなー。
Oops!ALLまいてぃブログ さんにて、
680*0 Freak BBS は行ってませんでしたが、フリーソフトウェアのドキュメントなどで名前はよく見かけました。
第147回 レトロゲームの聖地は岩本町にあり!? ナツゲーミュージアム探訪の巻の巻/ゲーム情報ポータル:ジーパラドットコム
ナツゲーミュージアムの X68000 Compact は常時置いてあるっぽい。普段は電源入ってないのかな。
2010年06月の記事を表示しています。