練炭ブログ

萌え壁紙、Irvine、DMonkey、Proxomitron などの情報を扱ってます。

RADEON HD 4670 のフリーズ病が再発

コメントなし»

数日前から SAPPHIRE ULTIMATE HD 4670 512MB GDDR3 PCIE HDMI のハングアップ症状が何故か再発しました。

  • Catalyst Control Center のアップデート。
  • GPU のメモリクロック固定。
  • GPU のコアクロック固定。
  • PCIe のスロット変更。

を試しましたが改善せず。

結局前回なおったと思ったのはドライバのおかげではなくて、それ以外の何らかの要因によるものだったようです。

しかたがないので、また玄人志向 GF210-LE512HD に差し替えました。

ULTIMATE HD 4670 に戻してもハングアップしないぞ!?

コメントなし»

ビデオカードに SAPPHIRE の ULTIMATE HD 4670 512MB GDDR3 PCIE HDMI を使うと頻繁にハングアップするので、とりあえず玄人志向の GF210-LE512HD に交換していました。

その後、RADEON がメモリクロックを変更する際にフリーズしているらしいという情報を見つけました。
にゃろぐ RADEON HD4350のフリーズ問題解決

動画を再生しはじめた直後、すなわちビデオカードの負荷が高まってメモリクロックが(省電力モードから恐らく定格まで)引き上げられているであろうタイミングでハングアップすることが多かったので、クロック変動が原因というのは確かにありそうです。

で、昨日のことなんですが GeForce のドライバを削除してビデオカードを交換して、RADEON の最新のドライバ(10.9)をインストールして、まずは動画再生を繰り返してハングアップの再現テスト。

……ハングアップしない!?

という訳でなんか分からないけど細工なしで解決したっぽいです。

最後に試したドライバのバージョンは 10.3 でしたが、ドライバに問題があってそれが修正されたか、原因はハードウェアのエラッタだけどドライバ側に回避するコードを追加したのかも知れません。

ULTIMATE HD 4670 はファンレスなのでPCの騒音が少し小さくなったような気がします。

SAPPHIRE ULTIMATE HD 4670 512MB GDDR3 PCIE HDMI

コメントなし»

過去の買物メモ。一年くらい前です。

機種: SAPPHIRE ULTIMATE HD 4670 512MB GDDR3 PCIE HDMI
型番: 11138-15-20R (VD3214)
仕様: ATI Radeon HD 4670、GDDR3 512MB、PCI Express x16、DVI-I、HDMI、D-Sub、ファンレス

購入店: ツクモパソコン本店
金額: 8,159円

PCケースが電源下配置のためケースファンが必須、Intel Core i7 なので CPU クーラーの騒音も大きめ、もしかしたらケースにフロントファンも取り付けるかも(後に取り付けました)、ということでそれ以外の騒音を出来る限り抑えたかったので、ビデオカードはファンレスを選びました。
(ファン自体の故障リスクも避けられます)

ハイエンドが必要なゲームを遊んだりはしないのでそこそこの性能で構わないのですが、標準でファンレスのローエンドだとちょっと不安なので、「通常はファンを搭載するクラスの GPU をファンレス化した製品」を選びました。

参考:ファンレスのRadeon HD 4670ビデオカードが2種類発売

HIS の H467P1GP でもよかったのですが、たまたま SAPPHIRE のが安めで在庫があったのでそちらを買いました。
やはりファンレスだと静かでいいですね。