練炭ブログ

X680x0、Irvine、DMonkey、Proxomitron などの情報を扱ってます。

Proximodo が不自由なソフトウェアになる日

コメントなし»

Proximodo に手を加えてコンパイルした人が、Proximodo のライセンスを GPL から修正 BSD ライセンスに変更するよう原作者に依頼する事例が発生し、各所に波紋を呼んでいるようです。

オニギリを食べ終わった後になってから海苔が巻いてあったことに気がつくみたいな話で、そういう人が「私は有明海産の海苔しか食べないようにしています」「だからさっき食べたオニギリの海苔を有明産にして下さい」って言ってるみたいな?

ところで、FSF がコードを取り込むときはパブリックドメインとする宣言書か著作権を譲渡する書類に署名してもらうそうですが、Proximodo はそこまでしていたんでしょうか。著作権者の中に sourceforge.net のアカウントが削除されているとか、他界しているとかで連絡が取れない人がいたら勝手に変えられないような気がします。その場合ライセンスを変更できるのはコントリビュートを取り込む前のバージョンになりますね。

あと「完全に死んだプロダクト」って、プロジェクトとしては死んでるけどプロダクト単体としてはせいぜい半殺しくらいだと思う。機能的に発展してないというのはともかく、新しいOSへの対応といった面では RWIN や .. の問題は非公式の修正パッチがありますし。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です