WordPress を 3.0.3 にアップデートしたので、パッチも適用しました。
3.0.2 と 3.0.3 はセキュリティアップデートとのことで、特に変更ありません。
────
-- が化けないようにしてみた
そのまま適用。
wp-includes フォルダにある formatting.php から、以下の部分を探します(wptexturize 関数の中にあります)。
$curl = str_replace($static_characters, $static_replacements, $curl);
これをコメントアウトするか削除します。
────
X680x0 が X680×0 に差し替えられてしまうのを修正
正規表現が /(\d+)x(\d+)/ から /\b(\d+)x(\d+)\b/ に変わって、X680x0 にはマッチしなくなりましたが、680x0 ではマッチするし、それ以外にもいつ影響をうけるか分からないので適用。
wp-includes フォルダにある formatting.php から、以下の部分を探します(wptexturize 関数の中にあります)。
$dynamic_characters = array('/\'(\d\d(?:’|\')?s)/', '/\'(\d+)/', '/(\s|\A|[([{<]|")\'/', '/(\d+)"/', '/(\d+)\'/', '/(\S)\'([^\'\s])/', '/(\s|\A|[([{<])"(?!\s)/', '/"(\s|\S|\Z)/', '/\'([\s.]|\Z)/', '/\b(\d+)x(\d+)\b/');
$dynamic_replacements = array('’$1','’$1', '$1‘', '$1″', '$1′', '$1’$2', '$1' . $opening_quote . '$2', $closing_quote . '$1', '’$1', '$1×$2');
上の行の , '/\b(\d+)x(\d+)\b/'
と、下の行の , '$1×$2'
をそれぞれ削除します。
────
WordPress のトラックバック機能を調整
そのまま適用。
wp-includes フォルダにある comment.php から、以下の部分を探します(trackback 関数の中にあります)。
$options['timeout'] = 4;
4
を 30
に変更します。
────
WordPress 記事編集画面の投稿のタグ機能を修正
そのまま適用。
wp-admin/js フォルダにある post.js から、以下の部分を探します(一か所だけの筈です)。
.keyup
これを .keypress
に変更します。
その少し後ろに以下のコードがあるので削除します。
.keypress(function(d){if(13==d.which){d.preventDefault();return false}})
────
投稿タグの入力欄をクリックしてもアクティブにならない不具合を修正
post.js のパッチを追加しました。
────
WordPress 記事編集画面のクイックタグを改造
そのまま適用。
wp-include/js フォルダにある quicktags.js から、以下の部分を探して削除します。
edButtons[edButtons.length]=new edButton("ed_more","more","<!--more-->","","t",-1);
同じく、以下の部分を探して削除します。
document.write('<input type="button" id="ed_spell" class="ed_button" onclick="edSpell(edCanvas);" title="'+quicktagsL10n.dictionaryLookup+'" value="'+quicktagsL10n.lookup+'" />');
次に、以下の部分を探します。
onclick="edInsertTag(edCanvas, '+a+');"
この直後に ondblclick="edInsertTag(edCanvas, '+a+');"
を追加します。
────
WordPress 覚書 記事の編集画面で「カテゴリー」にスクロールバーを出さない
カテゴリを増やした時に数値を調整するのが面倒だったので、height の値を大きくするのではなく、min-height に変更するようにしました。
wp-admin/css フォルダにある wp-admin.css から、以下の部分を探します。
#linkcategorydiv div.tabs-panel{height:200px;
height:
を min-height:
に変更します。
────
WordPress 覚書 記事の編集画面の「カテゴリー」でチェック状態で並び替えない
wp-admin/includes フォルダにある meta-boxes.php から、以下の部分を探します(post_categories_meta_box 関数の中にあります)。
<?php wp_terms_checklist($post->ID, array( 'taxonomy' => $taxonomy, 'popular_cats' => $popular_ids ) ) ?>
$popular_ids
の直後に , 'checked_ontop' => false
を追加します。