練炭ブログ

萌え壁紙、Irvine、DMonkey、Proxomitron などの情報を扱ってます。

X680x0 新着情報

コメントなし»

MPL OS for X68000 さんにて、2010/11/29 版のバイナリとソース差分が公開されました。

Lost Technology さんにて、NANAO FlexScan for X680x0 が更新されました。

まるごとバナナほか、ネタ

コメントなし»

まるごとバナナは歴史に残る食べ物だと思う

こんな種類あるのか。あとモカもあるよね。
まるごとチョコバナナはまあまあ見かけるけど、安売りされるのはノーマルのまるごとバナナだけなんだよなー。

【3次元】可愛い猫の画像ください

フィギュアに手を出したら人生終わり

おおおおーってなる画像ください

Proxomitron: pixiv 用 JavaScript 更新

コメントなし»

前回

添付ファイル:pixiv_20101126.zip

  • 漫画で原寸画像(ファイル名に _big_ 付き)にリンクするようにした。

_big_ 付きのファイル名があることを知りませんでしたが、昔の投稿には _big_ 付きのファイルがないので、ある時点から仕様が変更されたのかもしれません。

それ以降は _big_ なしのファイル名は縮小画像になっています(ただし元画像のサイズが小さければファイル内容は同じ)。

Proxomitron: Wikipedia hide message

コメントなし»

Wikipedia を開いたら「ウィキペディア創設者ジミー・ウェールズからのメッセージをお読みください」(英語版では「Please read: A personal appeal from Wikipedia founder Jimmy Wales」)の告知がなんかすごく大きくなってしまいました。

インターネット一時ファイルを削除して、Proxomitron を通していない IE で開いても同じなので、IE 自体のレイアウトが原因なのかも。

右上の☒ボタンで閉じられますが、必要なサイト以外は Cookie を残さないようにしているので毎回出てしまうし、Cookie を残しても一週間経つと再度表示されるっぽいです。

というわけでヘッダフィルタを書きました。

[HTTP headers]
In = TRUE
Out = FALSE
Key = "Set-Cookie: Wikipedia hide message (In)  (2010-11-26; rentan)"
URL = "[^.]+.wikipedia.org/wiki/"
Match = "^?"
Replace = "hidesnmessage=1"

[23:55 追記] URL の $TYPE(htm) を削除しました。

ウェブページフィルタ版。

[Patterns]
Name = "Wikipedia hide notice  (2010-11-26; rentan)"
Active = TRUE
URL = "[^.]+.wikipedia.org/wiki/$TYPE(htm)"
Limit = 5000
Match = "<!-- sitenotice -->*<!-- /sitenotice -->"
Replace = "<!-- siteNotice killed -->$STOP()"

[2011-01-11 追記] Limit が小さすぎたので5000に変更しました。

ベネッセの通販・すっくで注文が勝手にキャンセルされた件

コメントなし»


(画像は楽天市場のすっくから引用。自前のすっくストアにも同じような画像あり)

Togetter - 「ベネッセの通販・すっくで注文が勝手にキャンセルされた件」

話が唐突すぎてちと分かりにくいかも。

この人の娘さんは、ベネッセのキャラ「しまじろう」のファン。

しまじろうをあしらった、青い自転車を欲しがるので、ベネッセの楽天ショップ「すっく」で購入。

配送時間や送料の確認の電話も済んだ後に、在庫切れで一方的に注文がキャンセルされた。

ベネッセの窓口の対応が悪くて発火。
(どんな対応だったかは Togetter のまとめで)

こんな感じです。

件の自転車は青縞の模様の自転車ではなくて、「しまじろう」の青い自転車。
すでに廃番とのことですが、このへんを見れば「ネイビー」として痕跡が残っています。

前カゴにしまじろうの輪郭をした反射板が取り付けられていて、輸送用の箱にしまじろうの絵が描いてあるというだけなので、あまりしまじろうとしての主張は強くないですね。
ま、目立っても盗まれやすくなってよくないかもしれませんが。

ベネッセの対応があまり細かく語られてないのが残念、もうちょっと詳しく具体的な内容を知りたかったです。

それにしてもしまじろうが手紙を直筆するとは……。専用の中の人がいるんでしょうか。

フィギュア

コメントなし»

WordPress のコメント承認機能のメール通知

コメントなし»

ディスカッション設定で

  • コメントが投稿されたとき
  • 承認のためにコメントが保留されたとき

の両方にチェックを入れていると、コメントが投稿されて保留された時に「モデレートしてください」というメールが届いて、そのメールから管理画面をひらいて承認すると、更に「新しいコメントがありました」というメールが届きます。

(WordPress ではコメントとトラックバックは同じ扱いなので、トラックバックの場合も同様)

自分で承認したのですから、表示された時のメールは邪魔なだけですね。
複数人で運営している時に使う機能なのでしょうか。

面倒くさいので、

  • コメントが投稿されたとき

のチェックを外し、

  • 管理者の承認を常に必要とする

のチェックを入れてみました。

あと、

  • すでに承認されたコメントの投稿者のコメントを許可し、それ以外のコメントを承認待ちにする

の設定が優先するか分からない(優先されるなら該当コメントの通知がなくなってしまう)ので、念のためチェックを外しました。

まあコメントもトラックバックも滅多にないんですけどね……。

ZIP 展開時にタイムスタンプがずれる

コメントなし»

zip解凍時にタイムスタンプがズレる : Nacky - Snowland.net

723 名前: 某グラマ 投稿日: 02/08/14 15:08 ID:UaEFDEQ8
代表的な書庫形式でのタイムスタンプ問題
・UNZIP32.DLLでZIP解凍すると9時間ずれる(環境によっては環境変数TZの追加では解決しない)
・7-ZIP32.DLLやUNZIP32.DLLでZIP解凍すると奇数秒は丸められる(ZIP32J.DLLで作成したZIP書庫に奇数秒で格納されているにもかかわらず)
・7-ZIP32.DLLやWinRARで作成したZIP・RAR書庫には奇数秒が格納できず、また偶数秒でも2秒ずれて格納されてしまうことがある
・ZIP32J.DLLで作成したZIP書庫には偶数秒でも2秒ずれて格納されてしまうことがある
・WinRARでLZH解凍するとずれる
いずれの場合もDLLを使うアーカイバ側では回避不可能(あるいは使用環境が特定できないなどの理由で対処が難しい)

724 名前: 某グラマ 投稿日: 02/08/14 15:16 ID:UaEFDEQ8
一般に使うにはOSサポートのあるZIPが有用だとは思うが、ZIPに限って問題が多い。
最近はNTFSな人が多いので奇数秒のまるめはいただけないし、
9時間ずれも環境変数の追加では最近の環境ではほとんど解決しない。
ZIPの圧縮解凍に7-ZIP32.DLLを使っておけばすべて問題解決といかないところが痛いところ。
ZIPで絶対ずれない組み合わせは、ExplzhからZIP32J.DLLで圧縮 & eoで解凍くらいか。
しかしZIP32J.DLLは何か他のバグ(ダメ文字?)があったような。
おそらく完璧な組み合わせは存在しないかと。

2002年の情報なので今でも全く同じかどうかは分かりませんが、とりあえずコピペ。

わかつきひかる先生のブログが

1 個のコメント»

ジュブナイルポルノ作家わかつきひかるのブログ

たまたまブログを見たら「脳内歴史をご教授くださるのは、どうかご遠慮頂けませんか。」という記事だけになってました。

こういうことらしいです↓

一切余計さんの方にはわかつき先生のコメントあり。
また水響風さんの方では何が起きたのかを、先生のブログ記事へのリンク付きでまとめてあります。

それぞれの記事からリンクされている記事は削除されているため読めませんが、現時点で Google キャッシュには残っているので、以下のブックマークレットを(ry

javascript:(function(a,r,i,h){for(i=0;i<a.length;++i){r.test(h=a[i].href)&&(a[i].href='http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:'+h)}})(document.links,/^http:\/\/plaza\.rakuten\.co\.jp\/wakatukihikaru\/diary\//)

先生パニックになっていろいろ書いちゃってるみたいに見えるので、ブログの内容について何か言うのは差し控えますが。

ちなみに水響風さんの

今探したんですけど見つからなくて途中で諦めたキャラの誕生日への拘りの話

これ後日談)っぽい?

2011年版セキュリティソフトまとめ その3

コメントなし»

F-Secure も比較してほしい。