練炭ブログ

萌え壁紙、Irvine、DMonkey、Proxomitron などの情報を扱ってます。

SAPPHIRE ULTIMATE HD 4670 512MB GDDR3 PCIE HDMI

コメントなし»

過去の買物メモ。一年くらい前です。

機種: SAPPHIRE ULTIMATE HD 4670 512MB GDDR3 PCIE HDMI
型番: 11138-15-20R (VD3214)
仕様: ATI Radeon HD 4670、GDDR3 512MB、PCI Express x16、DVI-I、HDMI、D-Sub、ファンレス

購入店: ツクモパソコン本店
金額: 8,159円

PCケースが電源下配置のためケースファンが必須、Intel Core i7 なので CPU クーラーの騒音も大きめ、もしかしたらケースにフロントファンも取り付けるかも(後に取り付けました)、ということでそれ以外の騒音を出来る限り抑えたかったので、ビデオカードはファンレスを選びました。
(ファン自体の故障リスクも避けられます)

ハイエンドが必要なゲームを遊んだりはしないのでそこそこの性能で構わないのですが、標準でファンレスのローエンドだとちょっと不安なので、「通常はファンを搭載するクラスの GPU をファンレス化した製品」を選びました。

参考:ファンレスのRadeon HD 4670ビデオカードが2種類発売

HIS の H467P1GP でもよかったのですが、たまたま SAPPHIRE のが安めで在庫があったのでそちらを買いました。
やはりファンレスだと静かでいいですね。

自作PC ストレージ系パーツ

コメントなし»

過去の買物メモ。一年くらい前です。

HDD(システム用)

機種: Seagate Barracuda 7200.12
型番: ST31000528AS
仕様: SATA、1TB、500GB プラッタ、7,200rpm

購入店: T-ZONE
金額: 7,935円

後に調子悪くなり HGST に買い替え
一部セクタにアクセスできなくなっているみたいなのですが、そのうちに修理にだすか考えます。

HDD(データ用)

機種: Seagate Barracuda LP
型番: ST31000520AS
仕様: SATA、1TB、500GB プラッタ、5,900rpm

購入店: T-ZONE
金額: 8,180円

これは他の部品買ったより数か月後に買い足し。
回転数が低いですが、データ用ということもあり特に遅いとは感じません。

光学ドライブ

機種: Sony Optiarc AD-7203S
型番: ↑
仕様: SATA、CD-R/RW DVD±R/R-DL/RW DVD-RAM

購入店: ソフマップ
金額: 2,180円

ケースがシルバーなのに、安さに目がくらんで黒ベゼルの光学ドライブを買ってしまいました。

自作PC ロジック系パーツ

コメントなし»

過去の買い物メモ。一年くらい前です。

マザーボード

機種: ASUS P6T
型番: ↑
仕様: ATX、Intel X58 チップセット、CPU ソケット LGA1366

購入店: T-ZONE
金額: 17,980円

タイムセールで他の店より5000円くらい安かったです。

CPU

機種: Intel Core i7-920
型番: BX80601920
仕様: 4コア 8スレッド、2.66GHz、キャッシュ 8MB

購入店: T-ZONE
金額: 30,954円

AMD で安くすませるか迷ったけど、奮発してみました。
リテールファンはものすごくうるさいです。

CPU クーラー

機種: COGAGE TRUE Spirit 1366
型番: ↑
仕様: LGA1366 専用、12cm ファン

購入店: ツクモ eX.
金額: 5,980円

リテールファンがあまりにもうるさい上に冷えないので、あとから換装。
店頭で「さくらファン」にするかさんざん迷いましたが、若干静かで冷えそうに見えた TRUE Spirit を選びました(実際どうなのかは不明です)。

部品としてはリテールファンの代わりにすぎないのに、結構なお値段がしますね。でもリテールファンはあり得ないわマジで……。

メモリ

機種: SILICON POWER DDR 3 1333
型番: SP006GBLTU133S32
仕様: DDR3-1333 (PC3-10600)、2GB×3枚

購入店: ソフマップ
金額: 6,980円 + 安心交換サービス 525円

半年位したら1枚壊れたらしく、ハングアップ多発。
今は残りの2枚(=4GB)で運用していますが、まだ稀にハングアップすることがorz

メモリの故障かと思ったらビデオカードが原因だったっぽい。GF210-LE512HD に交換してみたらほとんどハングアップしなくなった。すまん……
機会があったら3枚刺しに戻そう。

Scythe SCY-598AL-SL

コメントなし»

過去の買い物メモ。

機種: Scythe SCY-598AL
型番: SCY-598AL-SL
仕様: ATX ミドルタワー、電源なし

購入店: T-ZONE
金額: 5,980円 + 送料500円

電源は下置き(床面がメッシュになっています)。
本来電源がある位置(天井付近)にはケースファンが付いています。

フロント用ファンが一つ同梱されていました。T-ZONE 独自のサービスだったようです。

機種: GELID Silent 12
型番: GELID Silent 12
仕様: 120mm、1000rpm、20.2dBA

ゴムの固定棒が太すぎてファンに刺さらないので、ハサミで細くして差し込みました。
メッシュやフレームなどに遮られてあまり風量は出ていないようですが、HDD に風が当たるので冷えていいのではないかと思います。

マニュアル作成の参考に買った本

コメントなし»

佐藤竜一『エンジニアのための Word 再入門講座』

参考になりました。
が、共用 PC のため設定を変えるのを躊躇しているうちにバイトをやめてしまったので、自分の勉強になっただけでした。

レイアウト関係とかの Word において根本的に分かりづらい部分は、結局設定や説明で解決できるものではないので限界があるかも知れません。

黒田聡ほか『業務システムのためのユーザーマニュアル作成ガイド』

おもに、業務の進め方の参考になります。
ただしマニュアル作成をきちんとした業務としてまわすには、会社側にそれなりの理念がないとダメなので、中小企業とかでそのあたりを軽視している会社では、自分ひとりで全部背負い込むか空回りすることになってしまうかも。

小林隆一『仕事力がアップする! マニュアルのつくり方・生かし方』

人の言葉を引用しているばっかりで、マニュアルの概念を説明するところは分かりづらいです。
良い文章の書き方についてはある程度は参考になります。

ただし、この本では「Excel 方眼紙」をすすめています。
買わなければよかったかなぁ。

HGST HDS721010CLA332 (SATA HDD 1TB)

コメントなし»

過去の買い物メモ。

機種: HGST Deskstar 7K1000.C
型番: HDS721010CLA332
仕様: 3.5インチ HDD、SATA、500GB プラッタ

購入店: ヤマダ電機 LABI1 日本総本店池袋
金額: 7,980円

先日、メインマシンの HDD の調子が悪くなったので急遽買ってきた HDD です。
Seagate は直近に買った HDD が上記の通りで、その前に買ったのがデータ消失問題に該当する型番(ロットは違ったのでセーフでした)で、縁起が悪かったのでメーカーを変えました。

やたらとカッカッカッカッカッと鳴って非常にうるさいです。
次は多分、Seagate に戻ります。SSD 買う可能性が大きいですが。