練炭ブログ

萌え壁紙、Irvine、DMonkey、Proxomitron などの情報を扱ってます。

マウスコンピューターの沖縄コールセンター

コメントなし»

【大河原克行の「パソコン業界、東奔西走」】 マウスコンピューター、沖縄コールセンター訪問記 ~自社化することで大きく変わったサポート内容

パーティションを設置せず、隣の人との間隔もかなり狭いのが特徴。
モニタも一人一台のため、設備費はすごく安そう。

これだけ近いと、隣の人の声が大きいと仕事にならないんじゃないかという気がしますが、平気なのかな。

5×3=15問題の言及サイトまとめ

コメントなし»

いやはやすごいね。

5×3=15

コメントなし»

さらが 5まい あります。の続き。

Togetter - 「かけ算の5×3と3×5って違うの?」

文章問題だから不正解が正解、っていう見方も前回貼ったリンク先含めていくつか見かけるけどそれはおかしいと思う。

「3×5=15」と書いてあっても、もしかしたら「3皿×5個=15皿」のつもりで途中式を書いたのかも知れません。
だとしたら解の数字はあっていても途中式は不正解にしなければおかしいです。
でも、単に「3×5=15」と書いてあったらそのあたりのことは全く読み取れません。

あと、この手の話では「商取引では数量によって単価が異なるので、品名 **個 単価50円 小計**円のように書く」みたいな話が出ることがあるけど、今回見た中にはないっぽいです。

と思ったら【最短理解】なぜ5×3ではなく3×5なのか - ワタタツの日記!(2010-11-13)はてなブックマークにありました。

さらが 5まい あります。

コメントなし»


(Tumblr で貼られた画像らしいです)

今の算数の教科書ってどんなのか分からないけど、「割り算は『被除数÷除数』と書きます」みたいなのと同じレベルで「掛け算は『容器あたりの内容数×容器の数』と書きます」って書いてあれば、5×3=15 は不正解でも仕方なしだと思います。
テスト用紙に書いてなくても、教科書に書いてあればそれを前提とするのは当然です。

ただその場合、入れ物を使う問題以外は出せませんが……。

こういう意見もありました。
久野仙一妄言集 かける数とかけられる数

学校で教えられることは一つのスタンダードであり、それ以外の正解も存在する。
しかし、この国ではスタンダードから逸脱すると、たとえ間違っていなくても罰を与えられたり仲間はずれにされたりする。そのことはこの国で生きていく為の大切な方便である。

これを教える時は新聞を一緒に見せれば、教師も間違いを犯すこともあるということも示せます。
その日の朝刊になくても、2~3日分見返せばまず載っているでしょう。

WordPress 3.0.1 用パッチ

コメントなし»

-- が化けないようにしてみた

そのまま適用。

wp-includes フォルダにある formatting.php から、以下の部分を探します(wptexturize 関数の中にあります)。

$curl = str_replace($static_characters, $static_replacements, $curl);

これをコメントアウトするか削除します。

────
X680x0 が X680×0 に差し替えられてしまうのを修正

正規表現が /(\d+)x(\d+)/ から /\b(\d+)x(\d+)\b/ に変わって、X680x0 にはマッチしなくなりましたが、
680x0 ではマッチするし、それ以外にもいつ影響をうけるか分からないので適用。

wp-includes フォルダにある formatting.php から、以下の部分を探します(wptexturize 関数の中にあります)。

$dynamic_characters = array('/\'(\d\d(?:&#8217;|\')?s)/', '/\'(\d+)/', '/(\s|\A|[([{<]|")\'/', '/(\d+)"/', '/(\d+)\'/', '/(\S)\'([^\'\s])/', '/(\s|\A|[([{<])"(?!\s)/', '/"(\s|\S|\Z)/', '/\'([\s.]|\Z)/', '/\b(\d+)x(\d+)\b/'); $dynamic_replacements = array('&#8217;$1','&#8217;$1', '$1&#8216;', '$1&#8243;', '$1&#8242;', '$1&#8217;$2', '$1' . $opening_quote . '$2', $closing_quote . '$1', '&#8217;$1', '$1&#215;$2');

上の行の , '/\b(\d+)x(\d+)\b/' と、下の行の , '$1&#215;$2' をそれぞれ削除します。

────
WordPress のトラックバック機能を調整

そのまま適用。

wp-includes フォルダにある comment.php から、以下の部分を探します(trackback 関数の中にあります)。

$options['timeout'] = 4;

430 に変更します。

Trackback URL を表示するパッチの方は、comments.php ではなくテーマの single.php の方に入れていたので、今回は触っていません。

────
WordPress 記事編集画面の投稿のタグ機能を修正

そのまま適用。

wp-admin/js フォルダにある post.js から、以下の部分を探します(一か所だけの筈です)。

.keyup

これを .keypress に変更します。

その少し後ろに以下のコードがあるので削除します。

.keypress(function(d){if(13==d.which){d.preventDefault();return false}})

────
WordPress 記事編集画面のクイックタグを改造

そのまま適用。

wp-include/js フォルダにある quicktags.js から、以下の部分を探して削除します。

edButtons[edButtons.length]=new edButton("ed_more","more","<!--more-->","","t",-1);

同じく、以下の部分を探して削除します。

document.write('<input type="button" id="ed_spell" class="ed_button" onclick="edSpell(edCanvas);" title="'+quicktagsL10n.dictionaryLookup+'" value="'+quicktagsL10n.lookup+'" />');

次に、以下の部分を探します。

onclick="edInsertTag(edCanvas, '+a+');"

この直後に ondblclick="edInsertTag(edCanvas, '+a+');" を追加します。

────
WordPress 覚書 記事の編集画面で「カテゴリー」にスクロールバーを出さない

そのまま適用。

wp-admin/css フォルダにある wp-admin.css から、以下の部分を探します。

#linkcategorydiv div.tabs-panel{height:200px;

200px を適当な数値に変更します(うちの場合は 300px)。

────
WordPress 覚書 記事の編集画面の「カテゴリー」でチェック状態で並び替えない

WordPress 3.0.0 からタクソノミー(taxonomy)という機能が強化された関係でチェックリストを表示する関数が少し変わっていたので、対応しました。

wp-admin/includes フォルダにある meta-boxes.php から、以下の部分を探します(post_categories_meta_box 関数の中にあります)。

<?php wp_terms_checklist($post->ID, array( 'taxonomy' => $taxonomy, 'popular_cats' => $popular_ids ) ) ?>

$popular_ids の直後に , 'checked_ontop' => false を追加します。

[2010-11-16 追記] メタキャラクタのエスケープを漏らしていてきちんと表示されなかったのを修正しました。

WordPress を 3.0.1 にアップデートしてみた

コメントなし»

今まで WordPress 2.8.2 を使っていて、メリットとデメリットを考えて 3.0 がリリースされてもアップデートしていませんでしたが、管理画面で常に 3.0.1 にアップデートしろと表示されるのが鬱陶しくて仕方なくアップデートしました。

とりあえず問題はないっぽいです。
.php ファイルを直接書き換えていたパッチを当て直す手間がかかりましたが。

投稿タグで日本語変換を Enter で確定するとその瞬間にタグが追加されてしまう素晴らしい挙動はそのままでした。

RADEON HD 4670 のフリーズ病が再発

コメントなし»

数日前から SAPPHIRE ULTIMATE HD 4670 512MB GDDR3 PCIE HDMI のハングアップ症状が何故か再発しました。

  • Catalyst Control Center のアップデート。
  • GPU のメモリクロック固定。
  • GPU のコアクロック固定。
  • PCIe のスロット変更。

を試しましたが改善せず。

結局前回なおったと思ったのはドライバのおかげではなくて、それ以外の何らかの要因によるものだったようです。

しかたがないので、また玄人志向 GF210-LE512HD に差し替えました。

TW-Music2 の作者さん

コメントなし»

Infoseek isweb lite のサービス終了でウェブサイトが消えて、作者の TAKE SOFT さんと連絡が取れなくなってどうしよう、という話。
既に連絡が取れて、ウェブサイトも復活するようです。

ってボディダーマの人ですか!

非アクティブウィンドウの Flash Player の動作を止めない方法

コメントなし»

正確には動作が止まるのではなく、動作が非常に遅くなるという仕様。
従来は非アクティブでも等速で動作していましたが、Flash Player 10 だか、10.1 だかの時に突然このように仕様変更されてしまいました。

このせいで、ニコニコ動画の再生ページを非アクティブウィンドウで開くと動画読み込みエラーになります。
ニコニコ動画のプレイヤーでは、多分 Flash の再生開始からの実時間を計測していて、一定時間内に動画の読み込みが開始していないとサーバの応答がないものとしてエラーにしているようです。
Flash の動作が遅いと時間内にサーバとの通信を行うところまで処理が進まないため、ブラウザやサーバに問題がなくてもエラーになるのだと思います。

なんとかならないものかと探していたら、こちらのサイトで解決策が紹介されていました。
Flash Player 10.1でバックグラウンド動作をとめない方法 - 何とかなるさ!自力で楽しく♪節約・倹約・外反母趾治療

遅くさせない方法:
テキストファイルに FullFramerateWhenInvisible = 1 と書いて、 mms.cfg というファイル名で %WINDIR%\System32\Macromed\Flash フォルダに保存すると、非アクティブでも動作が遅くならなくなります。

なお、FullFramerateWhenInvisible は真偽値 true/false で指定するものですが、代わりに 1/0 で指定しても同じように解釈されるので、ここでは 1 で書きました。

x64 環境では System32 を SysWow64 に読み替えて下さい。
参考サイト:Adobe Forums: Inactive window pause issue.

X680x0 新着情報

コメントなし»

げーむのようなつぶやき 血塗られた、記憶が蘇る
『悪魔城年代記 悪魔城ドラキュラ』の X68000 版と移植版との違い。

VOICEROID+で遊ぶ - EXCEEDの同人ソフト開発日記という名の備忘録
「吉田くん、業務用ボスコニアン基板にX68000版のBGMを追加する方法を語る。」

Amazon.co.jp: LG Electronics Japan FLATRON Wide 16:9 23inモニター W2361VG-PF
X680x0 の 31kHz モードが映るらしい。